エナジードリンクのまとめ!!
これも時代の象徴の一つなのでしょうか?
ここ数年コンビニでもよく目にする
『エナジードリンク』!
いろいろな種類がありますよね(*^。^*)
みなさん飲んだことありますか?
元気になるかどうかの効果はわかりませんが、
医薬品や医薬部外品の本格的なものよりも
清涼飲料にあたるいわゆるジュースのような
タイプを私はたまに愛飲しています(*^^)v
今回は、その中の一部を紹介したいと思います!
まずはエナジードリンク人気の火付け役とも
言える「RED BULL」!!
不動の人気を誇り、各種イベント会場でも
よく見られる定番ドリンクですね(V)o¥o(V)
続きまして、これもメジャーな「MONSTER」!
レッドブルよりも少し内容量が多いですね((+_+))
たくさん飲みたいときはオススメです!
次は「burn」です!
エナジードリンクの中ではかなり飲みやすいと
思います!(^^)!フレイバーもミックスベリーなので
初心者さんにオススメです(*^。^*)
こちらは「RAIZIN」です!
ジンジャーと強炭酸が特徴的なパンチの
あるドリンクです(*_*)
続きましてジャケがかっこいい「SAMURIDE」!
日本人心をくすぐる、イカしたドリンクですね(>_<)
お次は「ライフガードX」!!
迷彩柄の炭酸飲料で有名なライフガードが
パワーアップしたバージョンです!
これはコーヒーではありません!
スターバックスコーヒーから出している
「リフレッシャーズ」です(*^^)v
エナジードリンクとは思えないような、
南国のベリーベリーハイビスカスの
フレーバーです(●^o^●)
チョコラBBが出している「JOMA」です!
チョコラBBらしく女性がターゲットとも
思える一品です!カロリーオフにもなっていて
CMでもキレイの呪文というような言葉を
発していますので、女性向きかと思います!(^^)!
はやりのアサイーもエナジードリンクに!
その名も「アサイーチャージ」(ー_ー)!!
思ったより酸味も少なく飲みやすいです!
カルピスから出ているのでそのあたりも
意図的にしているのでしょうか?
こちらもカルピスから「カルピスソーダ
エナジーEX」です!!
これは、ほぼカルピスソーダでした(#^.^#)
だからおいしいに決まってる!!
レトロなジャケがイカシテル「enemania」!
見た目がおしゃれな感じですが、中身は
しっかりエナジードリンクですね(*^。^*)
ここからは少し変わり種!
差し入れで頂いた「MATCHA MAGIC気」!
エナジードリンクに抹茶が入りました(*_*)
『気』の文字からジャパンな雰囲気が
漂っていますが、「MADE IN オーストラリア」
不思議です(>_<)
味は飲み込んだ後に、ほんのり抹茶の苦みが
するようなしないような・・・感じです!
最後は「LOCAL×ENERGY」の山梨バージョン!
山梨産のももを使っていて、エナジーを感じるかどうかは
わかりませんが、おいしかったですよ(*^^)v
ちなみに高速道路のサービスエリアにて発見!
どうでしょうか?興味をもたれて、かつ、
お疲れの方!!参考にして一本グイっと
行ってみてくださいm(__)m
関連記事