2013年09月19日17:29

毎年恒例のサーフィン旅行IN茨城!
通年は、7月に行くところ、今年は9月に行ってきましたヽ(^。^)ノ
13日(金)の夜出発し、いつもの『つるかめ』ポイントに集合!
浜松からはHさん、郡山からはS兄さんが参加(●^o^●)
到着後、2~3時間ほど仮眠をとり、夜明けとともに行動開始!!
波情報をチェックし、まずはつるかめを離れ、東日本サーフポイント
の名所『トップサンテ下』へ

台風の影響も懸念されましたが、△40の評価でのスタート!!
やはりトップサンテは、最高です\(◎o◎)/!
To Be Continued...
9月のキャンペーンです!
詳しくは、こちらから↓↓㈱リサイクルクリーン http://www.recycle-clean.co.jp/


サーフィン旅行IN茨城
カテゴリー │☆グルメ

毎年恒例のサーフィン旅行IN茨城!
通年は、7月に行くところ、今年は9月に行ってきましたヽ(^。^)ノ
13日(金)の夜出発し、いつもの『つるかめ』ポイントに集合!
浜松からはHさん、郡山からはS兄さんが参加(●^o^●)
到着後、2~3時間ほど仮眠をとり、夜明けとともに行動開始!!
波情報をチェックし、まずはつるかめを離れ、東日本サーフポイント
の名所『トップサンテ下』へ
台風の影響も懸念されましたが、△40の評価でのスタート!!
やはりトップサンテは、最高です\(◎o◎)/!
To Be Continued...
9月のキャンペーンです!
詳しくは、こちらから↓↓㈱リサイクルクリーン http://www.recycle-clean.co.jp/


この記事へのコメント
「つるかめ」「トップサンテ」懐かしいです。
このエリアのサーフショップに営業に行ってましたので。。。
昔は阿字ヶ浦がすごく良い波だったのですが、堤防建設の影響でビーチが消滅してしまったんです。
今度、茨城のお話しましょうね!
このエリアのサーフショップに営業に行ってましたので。。。
昔は阿字ヶ浦がすごく良い波だったのですが、堤防建設の影響でビーチが消滅してしまったんです。
今度、茨城のお話しましょうね!
Posted by takahashi01
at 2013年10月05日 07:49
